Window
コンテンツ
[
隠れる
]Window class
Microsoft Visio インスタンスで開いているウィンドウを表します。この要素には、Visio で DatadiagramML ファイルを最初に開いたときに、アプリケーション ワークスペースにユーザー インターフェイス ウィンドウを正確に再作成するために必要な情報が含まれています。
public class Window
コンストラクター
| 名前 | 説明 |
|---|---|
| Window() | コンストラクター. |
プロパティ
| 名前 | 説明 |
|---|---|
| Container { get; set; } | コンテナーの ID: ページ、シート、またはマスター。 ContainerType が指定されている場合にのみ関連し、必要です。 |
| ContainerType { get; set; } | 次のいずれかの値になります: Document、Page、または Master。 WindowType が Drawing または Sheet. として指定されている場合にのみ関連します。 |
| Document { get; set; } | このウィンドウに表示されるドキュメントのファイル パス。この属性は、WindowType が Stencil. として指定されているウィンドウに関連します。 |
| DynamicGridEnabled { get; set; } | ドキュメントまたはウィンドウでダイナミック グリッド機能を有効にするかどうかを指定します。 |
| GlueSettings { get; set; } | ドキュメントで接着が有効になっている場合に、形状が接着されるオブジェクトを指定します。 |
| ID { get; set; } | 親要素内の要素の一意の ID. |
| Master { get; set; } | このウィンドウがマスターを表示している場合のマスター ID. |
| Page { get; set; } | このウィンドウがページを表示している場合のページ ID。 WindowType が Drawing として指定され、ContainerType が Page. として指定されている場合にのみ関連します。 |
| ParentWindow { get; set; } | このステンシル ウィンドウが含まれるウィンドウの ID。 WindowType が Stencil. として指定されている場合にのみ関連します。 |
| ReadOnly { get; set; } | このステンシルがドキュメント ステンシルでない場合の読み取り専用フラグ。 |
| Sheet { get; set; } | コンテナー内のシートの ID。 Container が Sheet. として指定されている場合のみ関連 |
| ShowConnectionPoints { get; set; } | ウィンドウに接続ポイントを表示するかどうかを指定します。 |
| ShowGrid { get; set; } | 描画ウィンドウにグリッドを表示するかどうかを指定します。 |
| ShowGuides { get; set; } | 描画ウィンドウにガイドを表示するかどうかを指定します. |
| ShowPageBreaks { get; set; } | ウィンドウに改ページを表示するかどうかを指定します。 |
| ShowRulers { get; set; } | 描画ウィンドウに定規を表示するかどうかを指定します。 |
| SnapAngles { get; } | SnapAngle 要素のコレクションが含まれています。 |
| SnapExtensions { get; set; } | アクティブなウィンドウに対して特定のスナップ拡張設定を有効にするか無効にするかを指定します。値は、次の表の値の合計です。 |
| SnapSettings { get; set; } | ウィンドウでスナップがアクティブな場合に形状がスナップするオブジェクトを指定します。値は、次の表の値の合計である可能性があります。 |
| StencilGroup { get; set; } | ウィンドウがメンバーであるマージされたステンシル ウィンドウのグループを指定します。この属性は、WindowType 属性が Stencil である Window 要素にのみ関連し、ステンシル ウィンドウがステンシル ウィンドウのマージされたグループの一部である場合にのみ関連します。同じ結合グループの一部であるすべてのステンシル ウィンドウには、同じ StencilGroup 要素値があります。 |
| StencilGroupPos { get; set; } | ウィンドウ内のグループ内のステンシルの相対位置を指定する整数を含みます。 |
| TabSplitterPos { get; set; } | 描画ウィンドウのページ タブ コントロールの幅を指定します (描画ウィンドウの全幅の割合として)。 |
| ViewCenterX { get; set; } | オプションの double. |
| ViewCenterY { get; set; } | オプションの double. |
| ViewScale { get; set; } | オプションの double. |
| WindowHeight { get; set; } | ウィンドウ長方形の高さ. |
| WindowLeft { get; set; } | ウィンドウ長方形の左座標. |
| WindowState { get; set; } | この属性は、次の値の合計になります。 |
| WindowTop { get; set; } | ウィンドウ四角形の上座標. |
| WindowType { get; set; } | 次のいずれかの列挙値: Drawing、Sheet、Stencil、または Icon.WindowType=‘Stencil’ の Window 要素は、親の描画ウィンドウ (WindowType=‘Drawing’) の後、他の描画ウィンドウの前に表示する必要があります。 elements. |
| WindowWidth { get; set; } | ウィンドウ四角形の幅. |
関連項目
- 名前空間 Aspose.Diagram
- 組み立て Aspose.Diagram